なんでブログ?
僕は常に自分のスキルや生活をより良いものしたいと思っている。その上で自分の成長をどこかに記録しておくことは、少し面倒である一方でとても大事だ。
自分がどれだけ成長しているか確認するのは、これから先のビジョンやゴールを決めるのに役立つし、それ以上に楽しいし達成感がある。
今まで普通のノートアプリを使って、自分がやってきたことや勉強してきたことを記録していた。2019年6月に自分のサイトKeigoSaito.comを立ち上げようと決めてから、ブログという自己発信ツールも作りたいと思っていた。
そしてブログを他の人たちがアドバイスやコメントを残せる自分用ノートとして位置付けて、もっと成長するためのツールを作ろうと決めた。
本当はKeigoSaito.comのように、自分で一からブログを作りたいと思ってた。でも、さすがに自分の知識もスキルも全くたりず、それよりWordPressでブログは作って早く記録を残し始めたかった。
なんのブログ?
正直、自分のやりたい事や学びたい事が多すぎて、まだ方向性が決まっていないが、今のところは、好き勝手に自分の好きなことについて書こうと思っている。例えば
- プログラミング
- グラフィックデザイン
- コーヒー
- ギターとか音楽全般
- 商品レビュー
- その他雑談とか(?)
どれだけ続くかも、読む価値があるかどうかなんて全く分からない。読んでくれる人がいてアドバイスとかをもらえることに越したことは無いけど、これは自分へのノートだから、そんな事は全く気にして無い。
とりあえず何か始めたかった。はじめの一歩を踏み出す事が出来て良かった。
